機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

Oct

14

【 開催延期(時期未定)】[ 文理問わず!] 本当はエンジニアに興味がある女子学生向けイベント

エンジニアに興味がある、将来エンジニアになりたい、という女子学生のための働き方LTイベント開催!

Organizing : WITY Students

Hashtag :#WITY
Registration info

学生枠(大学・短大・専門など)

Free

FCFS
4/15

Description

開催延期のお知らせ

本イベントは諸事情により開催延期とさせていただいております。
開催の日程が決まり次第、改めて告知させていただきます。
ご迷惑をおかけ致しますが、よろしくお願いいたします。

イベント概要

テクノロジーでキラリと光る毎日を送っている社会人と会ってみよう
みなさん、現在どんな基準で将来のお仕事を考えていますか?
会社の規模?上場企業?ベンチャー?給与が高い会社?裁量がある会社?産休育休が取れる会社?服装が自由な会社?

なんと、その全てを叶えられる可能性のある仕事が「ITエンジニア」なんです。

今回はエンジニアという仕事を通じて、様々な自己実現をしている現役の女性エンジニアから、「なぜエンジニアになったのか」、「実際にエンジニアとはどんな仕事なのか」、「どんな働き方をしているのか」、をお話しいただきます。

直接お話できる懇親会タイムやインターン紹介もしますので、ぜひお気軽にご参加ください!

参加対象者

※今回のイベント参加者は女子学生限定とさせていただきます。ご了承ください。
・エンジニアの働き方に興味のある学部生or院生or専門学校生など
文理問わずエンジニアに興味がある方、なりたい方、ぜひ奮ってご参加ください!

日時

2018年10月14日(日)13:30 - 17:45(受付開始13:00)

参加費

無料

会場

株式会社テモナ
https://temona.co.jp/company/access/
※休日のため、正面玄関から入ることができません。
 建物2Fの通用口にスタッフがおりますので、お声がけください。

タイムテーブル

時刻 内容 詳細
13:00 - 13:30 受付 受付票を用意してお越しください
13:30 - 13:45 オープニングトーク
13:45 - 14:00 各社ご紹介 株式会社ZOZOテクノロジーズ りほやん 氏
14:00 - 14:15 株式会社エアゼ 千頭 沙織 氏
「作りたいものがあるなら自分で作るしかない」
14:15 - 14:30 Tech Fun株式会社 田村 みゆき 氏
「元パン職人がプログラマを選んだワケ、文系プログラマ3年目の働き方。」
14:30 - 14:40 休憩
14:40 - 14:55 株式会社スタートアップテクノロジー 戸田 瞳 氏
「出社自由、副業OK!エンジニア3年生ってこんな感じ」
14:55 - 15:10 株式会社ウェディングパーク
15:10 - 15:25 株式会社テモナ
15:25 - 15:40 休憩
15:40 - 16:10 パネルディスカッション1 エンジニア女性でよかったこと
16:10 - 16:40 パネルディスカッション2 エンジニア女性でよかったこと
16:40 - 17:30 座談会(懇親会 ) お菓子、飲み物をご用意しております!
17:30 - 17:45 クロージングトーク

登壇者プロフィール

株式会社スタートトゥデイテクノロジーズ りほやん 氏

石川県出身。奈良女子大学理学部情報科学科を卒業後、同大学大学院人間文化研究科情報科学専攻に進学。修士課程修了。
2015年新卒で某大手通販サイト企業に入社後、2016年8月、VASILYへ入社。2018年4月に会社統合により社名変更。現在は株式会社ZOZOテクノロジーズのバックエンドエンジニアとして働いている。

SNS

会社概要

ZOZOテクノロジーズは、ZOZOグループに所属する技術者が集結した、技術開発・サービス運用部門となる企業です。"70億人のファッションを技術の力で変えていく"というミッションの元、保有するビッグデータの更なる活用、技術革新の加速を目指しています。
また、イノベーション領域を専門とする「ZOZO研究所」を運営し、"ファッションを数値化する"というミッションを掲げ、ファッション分野を科学的に解明し、テクノロジーによって実用化すべく研究を進めています。

株式会社エアゼ 千頭 沙織 氏

大学時代ファッションデザインについて学び、テキスタイルを生かしたインスタレーション作品などの制作に励む。
大学卒業後、シルクスクリーン印刷会社に勤務しインクまみれになりながら技術を磨く。ファッションとITのサービスを作る為にプログラミングを独習。
2014年に独立し、株式会社エアゼを設立。現在はファッションからは離れ、人に使われるサービスを作ることに奔走する。

SNS

会社概要

AIカウンセリングアプリ「Emol」の開発・運営。

Tech Fun株式会社 田村 みゆき 氏

文系大学出身の30代。手に職を得る為、某IT企業に入社するも、会社が倒産危機となり退職。プログラマ→パン職人に転向。
2015年ドイツでパン職人国家資格を取得後、日本に帰国。訳あって再びプログラマを目指すことに。2016年TechFun株式会社に入社。

会社概要

Tech FunはITの力で世界を豊かにする総合サービス企業です。
チーム型SIサービス(https://team-si.techfun.co.jp/ )、IT研修スクール「 TechFun.jphttps://techfun.jp/ )」、eラーニングプラットフォーム「StudySmile(https://studysmile.com/ )」のほか、ミャンマーオフショア開発、スマートフォンアプリ開発、Webシステム開発事業を展開しています。
技術情報共有メディア「 TechFun.cc (https://techfun.cc/ )」も運営中!

株式会社スタートアップテクノロジー 戸田 瞳 氏

2016年3月成蹊大学法学部政治学科卒業。同年4月より株式会社スタートアップテクノロジーにエンジニアとして就職。在学中にTECH::CAMP、StartupLabo Academyにてプログラミングを勉強した文系エンジニア。現在はクライアントワークから開発まで全てを担当できるように。また、教育事業「RUNTEQ」の事業立ち上げから関わっている。

会社概要

スタートアップテクノロジーは、「起業家に機会を。エンジニアに自由を。」というミッションのもと、Ruby on RailsによるWebサービス開発支援を行っています。サービスのビジネスコンサルティングから開発、保守・運用まで、お客様に「今」必要なものを提供できることが強みです。
2018年より自社プロダクトもリリースしております。
プロジェクト管理ツール「casica」 https://casica.io/
スタテクの現役エンジニアが教える超実践型エンジニアリングスクール「RUNTEQ」 https://runteq.jp/

株式会社ウェディングパーク

後日記載

SNS

会社概要

株式会社テモナ

後日記載

SNS

会社概要

WITYとは?

女性エンジニアのための団体です。
文理問わずエンジニアに興味がある、なりたいという女子大学生と、エンジニア経験がなくても育成&採用していきたいという企業様を応援していきます。イベントの主催だけではなく、WITYメンバーがメンターとなり、参加したみなさんのエンジニアになるための継続的なフォローアップを行っていきます。
WITY Studentsはこの活動の一貫として行っております。

SNS

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

hiromiozawa

hiromiozawa published 【 開催延期(時期未定)】[ 文理問わず!] 本当はエンジニアに興味がある女子学生向けイベント.

09/10/2018 09:51

[文理問わず!]本当はエンジニアに興味がある女子就活生向けイベント を公開しました!

Group

WITY Students

WITYが展開する、企業・学生向けサービスです

Number of events 1

Members 14

Ended

2018/10/14(Sun)

13:00
18:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2018/09/10(Mon) 09:50 〜
2018/10/09(Tue) 21:00

Location

東建インターナショナルビル 本館9F

東京都渋谷区渋谷2-12-19

Attendees(4)

moemoekyun36

moemoekyun36

I joined [文理問わず!]本当はエンジニアに興味がある女子就活生向けイベント!

LICHI

LICHI

[文理問わず!]本当はエンジニアに興味がある女子就活生向けイベント に参加を申し込みました!

Judeee

Judeee

[文理問わず!]本当はエンジニアに興味がある女子学生向けイベント に参加を申し込みました!

yuuuumin

yuuuumin

[文理問わず!]本当はエンジニアに興味がある女子学生向けイベントに参加を申し込みました!

Attendees (4)